場所:BIG MAGICなんば店
フォーマット:スタンダード(GRN~ELD)
試合形式:スイスドロー5回戦
開催時間:13:00~(受付:12:30~13:00)
参加人数:31人
参加費:1,500円
新たな(?)プレミアイベント。
何かよくわかりませんが、TOP8で予選抜けと割りと緩い感じ…?
気が付けば「グランプリ名古屋2019」までちょうど1週間。
それを前にガッツリ競技スタンダードを練習できる良い機会と言うことで、張り切って参加することに。
《死者の原野》の突然の禁止で、新たなスタートを迎えたスタンダード。
セレズニアは生き残れるのか…!?
使用デッキ:セレズニア・アドベンチャー
R1 vs ジェスカイ・ファイヤーズ 〇××
G1(後手、6/6)
相手の土地が3で止まって、その間に押し切って勝ち。
G2(後手、7/6)
《轟音のクラリオン》の範囲外で攻めようと思っていたら、《陽光の輝き》で盤面流される。
《黒き剣のギデオン》でライフを詰めに行くが、《戦争の犠牲》で盤面壊されて、負け。
G3(先手、7/7)
相手の《暁の騎兵》が殴る+固い+倒せない(倒すと《創案の火》回収)で対処できず。
《巨人落とし》でタップさせようとするが、《目覚めた猛火、チャンドラ》で盤面一掃。
何もさせてもらえず、負け。
R2 vs ラクドスアグロ 〇×〇
G1(先手、6/7)
ライフレースになるが、《華麗》を叩き込んで勝ち。
G2(後手、7/7)
ライフ的にまだ大丈夫だろう…と思っていると、《スカルガンのヘルカイト》が急に飛んできて、負け。
G3(先手、6/6)
手札は悪かったが、相手の《嵐拳の聖戦士》連打に助けられる。
《大集団の行進》がインスタントなのが本当に強く、ライフ確保しつつ頭数確保して、ヨコ押しして勝ち。
R3 vs シミック・フード ×〇×
G1(先手、6/7)
相手の《意地悪な狼》は《切り落とし》で処理できたが、その後出てきた《アーク弓のレインジャー、ビビアン》に対応できず。
何もできないまま、負け。
G2(先手、7/6)
相手の出が遅く、こちらが先にライフを詰める展開。
《フェイの贈り物》で上から詰め切って勝ち。
G3(後手、7/6)
《意地悪な狼》を前に《探索する獣》が動けず。
長引くにつれ《金のガチョウ》が「食物」を産み続けて、負け。
R4 vs ゴルガリ・アドベンチャー 〇〇
G1(先手、6/7)
お互い《エッジウォールの亭主》を3連打。
あまり出来事クリーチャーが続かない相手に対し、こちらは結構後続が続いてくれて、エンド時のディスカードまで。
大量に頭数が並んでいるところに《大集団の行進》が続き、《華麗》で勝ち。
G2(後手、6/7)
《呪われた狩人、ガラク》の処理に困っていると、《虐殺少女》が出てきて、盤面崩壊。
何もできず負け。
G3(先手、6/7)
G2同様、《虐殺少女》で盤面が崩壊。
残りわずかだった相手ライフも《夜の騎兵》で確保され、負け。
R5 vs ディミーア・LO 〇××
G1(先手、6/7)
《恋煩いの野獣》はカウンターされるが、小粒は並び殴らせてもらえる。
そのまま殴り切れて勝ち。
G2(後手、6/7)
相手《ヴァントレスのガーゴイル》から。
動く気配はなかったが、中盤以降ブロッカーとして機能するように。
こちらも頭数を押し込んでいくが、相手の《厚かましい借り手》の飛行を止め切れず、ギリギリ負け。
G3(先手、7/7)
こちら《ヴァントレスのガーゴイル》に対する理解が足りておらず、完全に損な立ち回りをしてしまう。
手札を使い切ったこちらに対し、相手は《物語への没入》から手札を確保。
《ヴァントレスのガーゴイル》が殴りだして、4パンされて負け。
結果 1-4
PWP:+15
賞品:(無し)
はい、セレズニアは無理でした。
と、言いきるのは早く、単に自分が下手くそなだけかもしれませんが、
「これどうすんねん!?」と思う盤面が多々あり、これは生き残れそうにないな…と。
明日27日も同店で開催。
そのままセレズニアを握るかはわかりませんが、明日も参加する予定です。
8 平地
8 森
4 寺院の庭
1 アーデンベイル城
土地(21)
4 フェアリーの導母
4 巨人落とし
4 エッジウォールの亭主
2 亜麻色の侵入者
4 群れの番人
4 恋煩いの野獣
4 敬慕されるロクソドン
クリーチャー(26)
4 むかしむかし
4 大集団の行進
2 議事会の裁き
3 開花//華麗
呪文(13)
2 秋の騎士
4 探索する獣
2 夏の帳
3 敬虔な命令
2 ガラスの棺
2 黒き剣のギデオン
サイドボード(15)
セレズニア・アドベンチャー。
メイン《秋の騎士》を抜き、《亜麻色の侵入者》を入れて出来事率をアップさせました。
《エッジウォールの亭主》でのドロー、アーティファクト・エンチャント(特に《創案の火》)に触る機会ができ、《亜麻色の侵入者》の方が良いのでは?と思っていましたが、
《願いのフェイ》にぼっ立ちされているだけで、なんとも動けず微妙でした…。
また、昨日フード系に強そうだった《大集団の行進》をメインに回しました。
《意地悪な狼》が出てくる速さ次第ですが、頭数で押し込めば割と何とかなるかもしれません…?
コメント