2019.8.30 FNM BIG MAGICなんば店
場所:BIG MAGICなんば店
フォーマット:スタンダード(XLN~M20)
試合形式:スイスドロー3回戦
開催時間:19:30~(受付:19:20~19:30)
参加人数:14人
参加費:200円

来週の今頃は、「日本選手権2019」のため新幹線で移動中。
それまでの数少ない練習機会。

先週は参加人数が残念なことになっていましたが、
今週は「プレミアムFNM」と言うことで、人数もそれなり。

そして、今日から《暴れ回るフェロキドン》君が解禁に!!
《暴れ回るフェロキドン》を使いたい気持ちもやまやまですが、とりあえず今日はいつもの…。



使用デッキ:バントミッドレンジ


R1 vs 赤単 ××

G1(先手、6/6)
相手《ゴブリンの鎖回し》連打。
《世界を揺るがす者、ニッサ》まで時間を稼いだが、《ゴブリンの鎖回し》の先制攻撃に一方を取られ続け、負け。

G2(先手、7/7)
《ゴブリンの鎖回し》に《楽園のドルイド》《発現する浅瀬》を流され、《暴れ回るフェロキドン》。
《狼の友、トルシミール》で相手の戦力をそぎつつ…しようとするが、ライフゲインはしないわ、
《ゴブリンの鎖回し》の先制攻撃はやはり止まらないわで、負け。


R2 vs オルゾフ天使 〇〇

G1(先手、7/7)
こちら《発現する浅瀬》が3体並び、アドアド。
相手土地4で止まり、《輝かしい天使》がおとなしい内に、盤面まくり返して勝ち。

G2(後手、7/7)
《時の一掃》で盤面流してから、《世界を揺るがす者、ニッサ》を続けて勝ち。


R3 vs ジャンドミッドレンジ ×〇〇

G1(後手、6/6)
相手に速攻で《ゴブリンの鎖回し》《グルールの呪文砕き》《変容するケラトプス》を押し付けられ、負け。

G2(先手、6/6)
お互い本当にアクションがないまま、土地を並べあう。
こちら5Tの《世界を揺るがす者、ニッサ》がファーストアクションに。
これが対応されず、《不和のトロスターニ》も続き、アンセム能力が強くて、勝ち。

G3(後手、7/6)
こちらマナクリから3T《不和のトロスターニ》。
続けて《ハイドロイド混成体》を連打し、上から一方的に押し込んで勝ち。



結果 2-1

PWP:+14
賞品:「基本セット2020」*3パック(色々賞)

何か色々あってパックをたくさん頂けました。
参加費が十二分に帰って来て良かったです。

そして、やはり赤単は厳しそうです。
4 寺院の庭
4 繁殖池
4 神聖なる泉
4 陽花弁の木立ち
4 神秘の神殿
4 森

土地(24)

4 ラノワールのエルフ
4 楽園のドルイド
4 枝葉族のドルイド
2 大食のハイドラ
4 発現する浅瀬
4 ハイドロイド混成体
4 拘留代理人
2 不和のトロスターニ

クリーチャー(28)

4 時を解す者、テフェリー
4 世界を揺るがす者、ニッサ

呪文(8)

2 狼の友、トルシミール
1 夏の帳
3 不可解な終焉
1 敬虔な命令
2 否認
2 霊気の疾風
2 時の一掃
2 アーク弓のレインジャー、ビビアン

サイドボード(15)

バントミッドレンジ。
MOの5-0リスト丸々コピー。

赤単が多いなら、サイドの《敬虔な命令》《霊気の疾風》を増やしても良いかもしれません。
あと、《暴れ回るフェロキドン》のおかげで、《狼の友、トルシミール》が旨味半分でした。

先週《豊潤の声、シャライ》を入れていましたが、普通に《不和のトロスターニ》で良かったです。
5マナ域が《世界を揺るがす者、ニッサ》と被るのでどうかなーと思ってましたが、そんなことはなかったかもしれません?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索