2015.5.1 FNM ラックス奈良柏木店
2015年5月1日 大会記録(Standard)場所:ラックス奈良柏木店
フォーマット:スタンダード(THSブロック、KTKブロック、M15)
試合形式:スイスドロー3回戦
開催時間:19:00~(受付18:00~)
参加人数:11人
参加費:200円
イラストが話題を呼んだプロモ《スレイベンの守護者、サリア》が貰えるWMCQ、
11月にスタンダードで行われるGP神戸2015と、しばらくはスタン漬けの日々になりそうなこの頃。
勿論、レガシー・モダン、最近流行りらしいタイニーリーダーズも機会があれば、やってみたいです。
そんな感じで、いつものラックスさんでのFNM。
またしばらくラックスさんにお邪魔予定なので、マジックリーグにもエントリーしておきました。
使用デッキ:アブザンアグロ
R1 vs ジェスカイテンポ ××
G1(先手、6/5)
《先頭に立つもの、アナフェンザ》《包囲サイ》と押すが、《勇敢な姿勢》で潰される。
その後《カマキリの乗り手》が出てきて、火力と合わせてライフを巻き返される。
《アブザンの魔除け》でペイライフドローを目論むが、スタックで火力3枚噛まされ、焼き切られて負け。
G2(先手、7/7)
《羊毛鬣のライオン》《ラクシャーサの死与え》と展開ライフを攻めるが、土地が少し止まってしまう。
相手は普通に土地を伸ばし、ミッドレンジの動き。
《太陽の勇者、エルズペス》と《龍語りのサルカン》とPWを連打され、負け。
R2 vs アブザン《先祖の結集》 ×○○
G1(先手、7/7)
人読み《先頭に立つもの、アナフェンザ》キープ。
相手《神々との融和》《サテュロスの道探し》でデッキを掘り進める。
《先頭に立つもの、アナフェンザ》は3ターン目に出るが、既に墓地にそれなりにクリーチャーが積まれる。
ライフを詰めに掛かるが、《先祖の結集》から《モーギスの匪賊》でアンブロビートされて、負け。
G2(先手、7/7)
こちら《ラクシャーサの死与え》を連打、ライフを削る。
相手《先祖の結集》で仕掛けに来るが、除去2枚で何とか首の皮1枚で繋がる。
相手ライフを詰め切れず、ギリギリ勝ち。
G3(後手、7/7)
こちら《強迫》から《先頭に立つもの、アナフェンザ》、《包囲サイ》。
そのまま押し切って、勝ち。
R3 vs アタルカレッド ×○○
G1(後手、7/7)
相手《鐘突きのズルゴ》《ドラゴンの餌》から速攻。
こちらも《羊毛鬣のライオン》《包囲サイ》と応戦するが、火力と《アタルカの命令》でぶち抜かれて、負け。
G2(先手、7/7)
相手《僧院の速槍》《ゴブリンの熟練扇動者》と速攻するも、《悲哀まみれ》で流す。
後は《真面目な訪問者、ソリン》と《包囲サイ》でやりたい放題して、勝ち。
G3(後手、7/7)
相手《鐘突きのズルゴ》《僧院の速槍》と展開。
こちら《羊毛鬣のライオン》で迎えると、相手これを処理できず、《悲哀まみれ》が間に合う。
《ドロモカの命令》も中々のチートっぷりで、中盤以降サイズ押しして、勝ち。
結果 2-1
PWP:+7
賞品:《アブザンの獣使い》(2015.4FNMプロモ)、「タルキール龍紀伝」*1パック(上位賞)
R1では、赤の充実した相手手札に、ペイライフしちゃまずいでしょう・・・と。
R2は、(電波ながらも)いつやられるか、緊張感があって楽しかったです。
R3は、ビート脳の自分としては一度は使ってみたいと思っていますが、《悲哀まみれ》がある限りは厳しいだろうな・・・と。
それぞれが見知った顔で、それっぽいデッキを使われていて、何とも「地元だな~」とw
4 砂草原の城塞
4 吹きさらしの荒野
4 疾病の神殿
2 静寂の神殿
3 ラノワールの荒原
2 コイロスの洞窟
1 マナの合流点
2 ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
1 平地
2 森
土地(25)
4 羊毛鬣のライオン
4 ラクシャーサの死与え
4 先頭に立つもの、アナフェンザ
4 包囲サイ
1 風番いのロック
1 黄金牙、タシグル
クリーチャー(18)
2 思考囲い
2 究極の価格
2 胆汁病
3 ドロモカの命令
3 英雄の破滅
4 アブザンの魔除け
1 真面目な訪問者、ソリン
呪文(17)
3 強迫
2 思考囲い
1 異端の輝き
1 究極の価格
1 胆汁病
1 英雄の破滅
3 悲哀まみれ
1 真面目な訪問者、ソリン
2 世界を目覚めさせる者、ニッサ
サイドボード(15)
アブザンアグロ。
《スズメバチの巣》がどうしようもないので、先週のセレズニアアグロに黒の除去を足せば・・・と思ったら、
いつものアブザンアグロになりました。
最近は、《棲み家の防御者》《死霧の猛禽》を使った「アブザン大変異」なるデッキも登場しているらしく、試してみたいです。
また、常連さんの一人が遊びで白緑ドラゴンを使っていましたが、なるほど飛行なら《スズメバチの巣》も無視できる・・・と。
コメント