2015.4.15 水曜レガシー ホビーステーション日本橋2’s店
2015.4.15 水曜レガシー ホビーステーション日本橋2’s店
2015.4.15 水曜レガシー ホビーステーション日本橋2’s店
場所:ホビーステーション日本橋2’s店
フォーマット:レガシー(~DTK)
試合形式:スイスドロー3回戦
開催時間:19:30~(受付19:20~)
参加人数:18人
参加費:300円

GP京都、直前!
自分にとっては、GP前最後のレガシー練習の機会です。

このところ延々と負け越しの自分ですが、本番で勝てば良いので、それまでに一つでも学べれば・・・。



使用デッキ:dark maverick


R1 vs 白青t赤奇跡 ××

G1(先手、7/7)
《剣を鍬に》を連打され、攻め手が完全に潰される。
《精神を刻む者、ジェイス》はフェッチからの《ドライアドの東屋》で上手く処理できるが、《終末》にめちゃくちゃにされて、負け。

G2(先手、7/7)
《スレイベンの守護者、サリア》から《緑の太陽の頂点》→《ガドック・ティーグ》まで全部通る。
ライフをゴリゴリ削り、残り1まで追い込むが、ここで《血染めの月》からの《終末》。
土地が全部《山》になってしまい、何もできず負け。


R2 vs 青単 ○○

G1(先手、7/7)
相手《マナ漏出》で妨害してくるが、こちらも延々とパワーカードを叩き付け、
相手が対処しきれなくなって、勝ち。

G2(後手、7/7)
相手が処理できなかった《聖遺の騎士》で押して、勝ち。


R3 vs エルフ ××

G1(後手、7/6)
相手2ターン目に、《垣間見る自然》から回されて負け。

G2(先手、7/7)
《ワイアウッドの共生中》を《突然の衰微》で潰し、手を止めたかと思ったら、
ふつ~に回し始めて、《孔蹄のビヒモス》を素出しされて、負け。



結果 1-2

PWP:+5
賞品:(無し)

直前でこの手ごたえは流石に酷いですが、また一つ勉強になったので良かったです。
とりあえず、GP本番までには前日のラストチャンストライアルにもできる限り参加予定です!

いよいよGP京都!
自分は3日間とも行く予定ですので、《鷺群れのシガルダ》のプレイマットを見かけたら、やさしくして下さい。
2 Savannah
2 Bayou
1 Scrubland
4 吹きさらしの荒野
4 新緑の地下墓地
4 不毛の大地
1 魂の洞窟
1 karakas
1 地平線の梢
1 ドライアドの東屋
1 平地
1 森

土地(23)

4 ルーンの母
4 死儀礼のシャーマン
4 スレイベンの守護者、サリア
2 石鍛冶の神秘家
1 漁る軟泥
1 スクリブのレインジャー
2 クァーサルの群れ魔道士
1 ガドック・ティーグ
4 聖遺の騎士
1 鷺群れのシガルダ

クリーチャー(25)

4 剣を鍬に
4 緑の太陽の頂点
3 突然の衰微
1 梅澤の十手
1 火と氷の剣

呪文(12)

1 エーテル宣誓会の法学者
2 封じ込める僧侶
1 ガドック・ティーグ
2 外科的摘出
1 陰謀団式療法
1 真髄の針
2 思考囲い
3 盲信的迫害
1 梅澤の十手
1 忘却の輪

サイドボード(15)

dark maverick。

《鷺群れのシガルダ》をメインに採るか、自分も厳しい《封じ込める僧侶》を採るか、
経験不足で指定が残念なことになりかねない《陰謀団式療法》を採るか・・・。

まだまだ、考えるところはありますが、もう腹を括る準備はしておいた方が良さそうです。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索