2013.5.3 FNM ラックス奈良柏木店
2013.5.3 FNM ラックス奈良柏木店
2013.5.3 FNM ラックス奈良柏木店
場所:ラックス奈良柏木店
フォーマット:スタンダード(ISDブロック,RTRブロック,M13)
試合形式:スイスドロー3回戦
開催時間:19:00~(受付18:50~)
参加人数:13名
参加費:(無料)


本日、RTRブロック最後のセット「ドラゴンの迷路」が発売になり、同時に使えるように。
いつもながら、当日からは使えない自分ですが…。


使用デッキ ナヤミッドレンジ

R1 vs エスパーコントロール ○○

G1(先手、7/7)
最速3ターン目に《スラーグ牙》を出すことに成功。
《原初の狩人、ガラク》も加わり、《思考を築く者、ジェイス》の「+1」能力も何のそので殴り切って勝ち。

G2(後手、7/7)

相手の《聖トラフトの霊》とこちらの《ロクソドンの強打者》で殴り合いに。
ギリギリ、きっちり削って勝ち。


R2 vs 4色ビート ×○×

G1(後手、7/7)
相手は《ギルドの抗争》を用いたデッキ。
《戦導者オレリア》で上から殴ろうとするも、《鷺群れのシガルダ》に止まってしまう。
そうこうしている内に、《ムウォンヴーリーの獣記し》で《世界棘のワーム》を積まれ、投了。

G2(先手、7/7)
相手の土地が止まっている間に、ブン回りして勝ち。

G3(後手、6/7)
土地が1枚で止まってしまい、G2をされかえし、負け。


R3 vs WBG・緑始源体 ○○

G1(後手、7/7)
相手の《堀葬の儀式》から《ワームの大軍》で一気にライフが半分に。
しかしこちらも、《戦導者オレリア》で予想以上のダメージを与え、勝ち。

G2(後手、7/7)
《森林の始源体》を3体も出され、土地が削られるが《ボロスの反攻者》*2で何とか耐える。
何とかマナを伸ばし、《静穏の天使》まで繋げて勝ち。



結果、2-1

PWP +7
賞品 強行+突入(DGM発売記念プロモ)、スカルグの大巨獣(参加賞・プロモ)

冒頭の通り、今日から新セット「ドラゴンの迷路」が使用可能でしたが、対戦の中では全く見ませんでした。


4 寺院の庭
4 聖なる鋳造所
4 踏み鳴らされる地
4 根縛りの岩山
2 陽花弁の木立ち
2 魂の洞窟
1 ケッシグの狼の地
2 森

土地(23)

4 アヴァシンの巡礼者
4 ボロスの反攻者
4 ロクソドンの強打者
4 修復の天使
3 スラーグ牙
1 ウルフィーの銀心
2 戦導者オレリア
1 静穏の天使

クリーチャー(23)

4 ミジウムの迫撃砲
3 灼熱の槍
4 遥か見
2 情け知らずのガラク
1 原初の狩人、ガラク

呪文(14)

3 ケンタウルスの癒し手
1 士気溢れる徴集兵
1 鷺群れのシガルダ
2 墓場の浄化
1 天啓の光
2 セレズニアの魔除け
2 忘却の輪
2 獰猛さの勝利
1 原初の狩人、ガラク

サイドボード(15)


いつもの中速ナヤデッキ。
この頃お気に入りだったメイン《鷺群れのシガルダ》は抜きました。

メイン《原初の狩人、ガラク》等に繋ぐため、代わりに火力を加え、序盤の耐久力を上げました。
軽めのクリーチャーがいるとは言え、特に《ボロスの反攻者》の色が合わず出せないことがあるので…。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索