2013.2.15 FNM① BIG MAGIC日本橋店
2013.2.15 FNM① BIG MAGIC日本橋店
2013.2.15 FNM① BIG MAGIC日本橋店
場所:BIG MAGIC日本橋店
フォーマット:スタンダード(ISDブロック,RTR,GTC,M13)
試合形式:スイスドロー3回戦
開催時間:16:00~(受付15:50~)
参加人数:13名
参加費:200円


先週空いてのFNM。
何もしなかったわけではなく、今回はしっかり「ギルド門侵犯」のカードを加えたデッキにしていきました。

これまでの緑白に赤を加えた、赤緑白(ナヤ)での参加です。


使用デッキ ナヤ

R1 vs ジャンドアグロ ○○

G1(先手、7/7)
2T目の《ロクソドンの強打者》で速攻殴りに行く。
相手は土地4枚までノーアクションで、4T目に《地獄乗り》。
《ボロスの反攻者》も追加で出て来て、そのまま殴り切って勝ち。

G2(後手、7/7)
相手《ドムリ・ラーデ》でデッキをめくるも、中々クリーチャーを引けず。
殴り合いになり、安全だと思っていたライフが《地獄乗り》2体で一気にライフを持っていかれる。
危ないところだったが、《静穏の天使》でクリーチャーを除き、そのまま殴り切って勝ち。


R2 vs シミック居住 ○○

G1(先手、7/7)
《スラーグ牙》と《修復の天使》でアドを稼ぎつつ攻めるも、相手も《議事会の声、トロスターニ》と《霊気化》で時間を稼ぐ。
そのうちに《練達の生術師》でトークンが凄いサイズになるも、ここで《静穏の天使》をトップし、トークンを除いて上から殴り切って勝ち。

G2(後手、7/7)
《議事会の声、トロスターニ》は《忘却の輪》でとっとと除き、《スラーグ牙》3体と前のめりに攻めて勝ち。


R3 vs ナヤ ××

G1(後手、7/7)
ライフ3まで落ちたところで、本日大活躍の《静穏の天使》。
しかし、相手の《高原の狩りの達人》でのゲイン分を削りきれず、負け。

G2(先手、7/7)
《雷口のヘルカイト》+《戦導者オレリア》で上から殴られ、そのまま負け。



結果 2-1

PWP +7
賞品 聖遺の塔(2013.2 FNM上位賞)、ショップ券300円

今まで、緑白(セレズニア)のみを使ってきましたが、
ギルド門侵犯で土地が揃ったと言うことで、赤緑白(ナヤ)の3色にしました。

ナヤでの初FNMでしたが、そこそこのスタートを切れたと思います。
しかし、やはりまだまだ課題も多いと…。


4 踏み鳴らされる地
4 聖なる鋳造所
4 寺院の庭
2 陽花弁の木立ち
1 根縛りの岩山
1 断崖の避難所
2 ケッシグの狼の地
3 森
1 山
1 平地

土地(23)

4 東屋のエルフ
2 国境地帯のレインジャー
4 ボロスの反攻者
3 ロクソドンの強打者
4 修復の天使
4 スラーグ牙
2 静穏の天使

クリーチャー(23)

4 遥か見
4 灼熱の槍
4 ボロスの魔除け
2 オレリアの憤怒

呪文(14)

1 ケンタウルスの癒し手
2 士気溢れる徴集兵
3 火柱
2 安らかなる眠り
4 セレズニアの魔除け
2 忘却の輪
1 冒涜の行動

サイドボード(15)


初ナヤ。
序盤《ロクソドンの強打者》《ボロスの反攻者》で地固めし、中盤以降《スラーグ牙》や《静穏の天使》で止めを刺しにいく形です。

赤を足したことで除去の《灼熱の槍》が使え、もう一押し欲しいときの火力も加わり、中々良い感じになりました。

ただ初の3色と言うことで、土地バランスがわからず、とりあえずショックランド3種4枚積みしてみましたが、土地を出すたびのpay2は中々の負担になりました。
この辺はM10ランドと要相談だと思いました。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索